「信州・立岩和紙の里」では、どなたにでも手軽に紙すきを体験していただけるよう、画用紙大のワクを使って紙をすき、思い思いの文字やデザイン色付 けを行います。世界にたった一枚しかない手作りうちわや手作り葉書をお作りいただけます。またお子様の自由研究の作品としても大変好評をいただいておりま す。
さらに、250名様までの団体様の体験も承っておりますので修学旅行や体験学習旅行にもご利用いただいております。
体験定員 | おひとり様から250人様まで |
---|---|
料金 | うちわ作り体験 1,300円/人(10人様以上の団体は1,200円/人) はがき作り体験 1,300円/人(10人様以上の団体は1,200円/人) 手作り卒業証書づくり(※団体様限定) 1,000円/人 校章入り1,100円/人 押葉入1,100円/人 ※すべて税込み価格 |
体験内容 | 自分で紙をすき、純白の和紙の上に、着色した和紙繊維を専用ペンを使って絵付けをします。絵・文字・デザイン画など様々な工夫を生かしオリジナルの和紙製品を完成させます。(※乾燥工程は当館スタッフが行います。) |
所要時間 | 1時間~1時間30分(説明から終了まで) |
体験時間 | 午前9時から午後3時まで |
予約申込 | 団体のご予約はご利用日の1週間前までにお願いします。 雨の日予約はご利用日の1ヶ月前からの受付開始となります。 個人・ご家族でご利用の場合、団体貸切等でご利用出来ない場合もありますので事前にご確認の上ご来場頂きますようお願い申し上げます。TEL 0268-68-3874 |
その他 | 作品は、後日乾燥させてから郵送あるいは受取にてお引き渡しとなります。(郵送の場合、送料500円を申し受けます) |